🥓46〉─1─子供を成人まで育てる養育費と教育費の総額は約3,000万円。~No.206No.207No.208 

   ・   ・   ・   
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・  
 政治家、官僚、企業家・経営者、教育界やメディア業界の大人達は、本気で子供達の事や日本の未来の事は考えていない。
 少子高齢社会で減少する若者達は、ブラック化した日本企業で安い給料で「社畜」として身も心もボロボロになるまで働かされ、貧困化の道へと突き落とされている。
 ある意味、日本人の子供や若者には将来に対する夢も希望も奪われつつある。
 若者達が、結婚を諦め、結婚しても子供を産むのを忌避するのはその為である。
 約3,000万円の養育費と教育費を支払える日本人家庭は、極一部の資産家でしかない。
 日本人社会は、裕福な少数派と貧困の多数派に分断されつつある。
 それは、日本の歴史・日本民族の歴史においていまだかってなかった異常な現象である。
 現代日本は、戦後民主主義教育によって「子供は国の宝」という伝統的文化的宗教的歴史的民族の価値観を「悪」と断罪し抹消してきた。
  ・   ・   ・   
 2023年10月17日 MicrosoftStartニュース ファイナンシャルフィールド「「子どもは欲しいけれどお金が心配…」成人までにかかる費用は総額いくら?
 「子どもは欲しいけれどお金が心配…」成人までにかかる費用は総額いくら?
 © ファイナンシャルフィールド
 子育てにかかる費用の内訳
 内閣府「平成21年度インターネットによる子育て費用に関する調査」では、子育て費用を以下のように分類しています。
__・衣類・服飾雑貨費
・食費
・生活用品
・医療費
・保育費
・子どもの携帯電話料金
・おこづかい
・お祝い行事関係費
・子どものための預貯金・保険
・レジャー・旅行費__
__・学校教育費
・学校外教育費
・学校外活動費__
 上記の費用は、子どもを育てていく上で継続してかかる費用です。ほかにも、妊娠中の出産準備費用や出産関連費などが一時的にかかります。
 また内閣府の同調査によると、就学区分によって割合が高い項目が違うことが分かりました。具体的には、就学前は保育費が31.2%と高く、小学生は食費が24.1%、中学生は教育費(学校教育費と学校外教育費の合計)が33.6%と、それぞれ費用の大半を占めているジャンルが異なります。このことから中学生以降では、教育費による負担が大きいでしょう。
 子どもが成人するまでにかかる子育て費用
 次に、子ども1人が成人するまでに、およそいくら必要なのかを見てみましょう。なお、子どもの進学先によっても費用は大きく異なるため、1つの目安として参考にしてください。
 就学区分ごとに、養育費と教育費の年額を表1にまとめました。
 表1
 ※未就園児~中学生:内閣府「平成21年度インターネットによる子育て費用に関する調査」を参照に筆者作成
 ※高校生の養育費データがないため、中学生の養育費を入れ込み
 ※大学生は日本学生支援機構「令和2年度学生生活調査」を引用
 保育園や幼稚園に通うようになると保育料がかかるため養育費が多くなります。教育費は公立か私立かによっても差があり、私立になると高校生の場合であれば105万4444円と2倍近く教育費が上がります。
 表1の費用を合計すると、子ども1人にかかる子育て費用の総額は2948万4871円です。進学先やライフスタイルによっても異なりますが、3000万円を目安に考えておくとよいでしょう。
 子育て費用は前もって準備しよう
 子どもを育てるには、養育費と教育費がかかり、総額は3000万円ほどとの結果になりました。しかしこのお金は、一度に必要になるわけではありません。早いうちから計画的に資金を準備しておくことで、まとまった出費にも対応できるでしょう。
 子どもが希望する道に進めるよう、余裕ある資金計画で備えることが大切です。
 出典
 内閣府 平成21年度インターネットによる子育て費用に関する調査
 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
 ファイナンシャルプランナー
   ・   ・   ・